2008年10月30日木曜日

いちえさん


おばんさいのお店、いちえさんには、一風変わった照明があったの。

素敵だったので、一枚写してきました。

この向こう側は坪庭になっているの。


こちらはお店の入口で、待合室になっています。


こちらがお店の中。
昔風でしょ? 築90年だそうです。
天井からは、昔の電球が下がっているのよ。
硝子戸は昔ながらの木の枠でした。


外国人のお客さまもたくさん見えていたの。
こういうところは、刺身や天ぷらに飽きた外国人にはいいかもね。

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

わぁ素敵!
こう云う雰囲気大好きです。

でもテーブル席があるとは、誰にでも優しいお店ですね。

良いお店をお教え下さいました。

来春ゆくべしっ!

おおしまとしこ さんのコメント...

食べ物にこだわりを持っているお店でしたね。「どこどこの食べ物」というのを追求していましたね。産地が分かっているものしか使わないという方針みたい。でもそれほど高くはないので、入りやすいかも。
昭和を通り越して、大正時代を味わえるお店よ。

匿名 さんのコメント...

としちゃん、お帰りなさい。
四季折々の京都を楽しんでいるのね。源氏を探求しつつ。

私も、こういうお料理(おばんさい)大好き!旅行者には見つけにくいお店かしら。
去年、一昨年と娘たちと京都へ行ったけど、彼女たちの意見が優先するの。私がスポンサーなのにね(苦笑)

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、こういうお料理は身体にも良いし、気楽にいただけるからいいわね。
確かに娘と一緒に旅行をすると、あちらの好きなところや好きな食べ物が優先するのよね。まあ、一緒に行ってくれるだけでもよしとしないとね。

今年は冬の雪の京都から始まって、八重桜の季節、アジサイの季節、暑くて大変なとき、と何回もお邪魔できました。それぞれに楽しい思い出が詰まっています。今回も源氏物語に関連する講演会があったの。またのときにご紹介するわね。

匿名 さんのコメント...

としちゃん
四季折々の京都を体験できて贅沢な旅行ですね。それも源氏を中心に。

このお店の食事もおいしそうだし雰囲気がすごくいいですね。照明すてきです。
今度行って見たいな~
比べると奈良の方が好きですが、京都もあまり旅行に行かない私でも時どき行きたくなります。今度行ったら秋篠の諏訪ッチさんお薦めのお店と京都のおばんさいのお店に行ってみたいわ。

おおしまとしこ さんのコメント...

カンカンさん、京都に行くなら本当は3泊くらいできたらいいのだけど、うちは母がいるので、1泊くらいしかできないのが残念。でもその代り、毎回、違った季節を味わえるのも醍醐味ですね。

諏訪ッチさんが行った奈良のお店はすごくいいところみたいね。
京都は町屋を利用したお店が気に入っています。ここにも昔の台所があって、古い井戸やつるべもありましたよ。
食べ物屋さんがものすごく多いので、あちこち行ってみたいところがまだまだあります。

匿名 さんのコメント...

灯かり好きの私にはとても魅力的です。
諏訪ッチさんが行かれた奈良は本当にいいお店のようですね。
そこもぜひ行かなくっちゃね~

行きたいところが多すぎて時間がないわぁ。。。

おおしまとしこ さんのコメント...

さとさん、このお店は掲示板には、「量が少ない」と書いてあったのよ。でも少しずついろんなのが出てくるので、私はお腹がいっぱいになりました。
お部屋の照明は、昔ながらの電球でしたよ。さとさんなら、きっと素敵に写せると思うわ。