2010年9月30日木曜日

同じ帯でもこんなに違う

暇があるときには、着物の着付けの練習をしています。

というのも急に着ようとしても、着物の長さや幅が違うし(誂えた着物ならそういうことはないのですけれど)、帯も長さや結びやすさが違うので、事前の練習が必要なのです。

こちらは仕事場の近くにあるリサイクル着物のお店で買った1枚2000円の単衣。ウールなのか化繊なのか絹なのか良く分かりません。
ちょっと子どもっぽいので、黒の帯で引き締めてみました。帯締めは着物に合わせてローズ色にしました。350円でしたけど、こういう色は好きなので、付けていても安心感があります。

いかにも普段着といった組み合わせで、気楽に着られます。


この黒い帯はポリエステルなんですけれど、とても締めやすいし、何にでも合う便利な帯です。

ということで、女医さんから頂いたお洒落な袷にもこの帯をしてみました。

裏地の色がとてもきれいなエメラルド色をしていて、牡丹の花が一面に書かれている白の素敵な着物です。自分だったら絶対に買わないような着物だわ。

こんなお洒落な着物、どこに着ていこうかしら。


同じ帯なのにすごくシックに見えるでしょ。
からし色の帯締めがいい感じ。これはどこで買ったか忘れましたけれど、多分、数百円でした。

最近は、足袋を履いて、襦袢を着て、着物を着て、帯を締めるまでだいたい20分くらいで出来上がるようになりました。とはいえ、なかなか納得のいく着こなしはできないのですけれどね。

4 件のコメント:

さと さんのコメント...

ホントずい分雰囲気が違いますね~
上は可愛いし下はシックな大人の装いという感じです。
こうしてみると帯は重要なんですね。
帯締めもね!

20分で着れるなんてとしちゃんすごい。
やはり経験と慣れですね。
これから着物にいい季節ね♪

おおしまとしこ さんのコメント...

さとさん、そうですね、さとさんから頂いた帯はポイント柄ではないので、とても締めやすいですよ。全通柄というのかしら、お太鼓の出る場所を気にせずに締められるのはいいですよね。
半幅帯ならもう少し短縮できますよ。いつも時計を見ながら何分で着られるか練習しているの。

ハッセルぶらっと さんのコメント...

こんばんは
まるで 着せ替え人形みたいですね。
ジイもバンダナをとっかえ ひっかえしています。^^

この着物でどこへ行こうって?。
もちろん京都がいいです。
ぜったい似合いますよ。

おおしまとしこ さんのコメント...

ふふ、着せ替え人形ですか。子どもの頃、よくお人形さんで遊んでいましたよ。
バンダナは何種類持っているのかしら?

やはり着物を着て京都に行きたいですね。