2014年4月21日月曜日

久しぶりの手作り市@深大寺

久しぶりに深大寺に行ってきました。

ここはお蕎麦で有名なところです。

土地が痩せていたので、米作りには向かず、代わりに蕎麦を作ったのだと言われています。
お蕎麦屋さんの旗がひらひらしているところに、八重桜がきれいでした。


新緑と桜の組合せがとても美しい。


花びらがぎっしりとついていますね。


手作り市の会場に足を向けました。


入り口では、「白菊ちゃん」が優雅な踊りを踊ってお出迎え。
身ぶり手ぶりが、ほんとうに生きているようでなまめかしい。


彼女はいつもはドレス姿のようですが、今回は素敵な着物でした。
このお衣装は、人形遣いさんの手作りなんだそうです。
お顔や身体ももちろん手作り。つけまつげもぱっちりとしていました。
すごいですね。

この時間はまだお客様もちらほらでしたが、だんだんと集まってきました。
新緑の中での市は、ほんとうに清々しい気持ちになれます。


今回のお買い物は、GARAGE YOKOYAMAさんの手作りはんこ▼
なんとなくうちの孫に似ているので、お土産にしました。


YOKOYAMAさんは何にでも積極的に追及される方で、なんと昭和の映画スター・浜田光夫さんのおっかけもしていて、こんなすごいものまで作ってしまった方です。
浜田光夫特集▼
1960年代に青春時代を過ごされた方は、必見です。
懐かしさがいっぱいですよ。

こちらのアクセサリー屋さんは美人親子が、手作り品を販売していました。
ベネチアン・グラスの繊細な色と模様がとても素敵でした。


私が買ったのはこちらのピアス。
着物を着ているのに、ピアスが好きなんですよね~。
ついつい集めてしまっています。


手作り市ではなじみのお店の方とお話しできるのも楽しいですね。
着物リメイクの弥弥さん▼からは、着物のお直し方法のノウハウをあれこれ伺いました。

お買い物の後は、深大寺の境内のほうにちょっと足をのばしました。

*****

この日の装い。

さとさんからいただいた着物と帯です。
ピンクの紬と、川島織物の帯。


こちらの着物は、私にはちょいと大きい寸法なのですが、着物はその点、少しくらいサイズが違っても大丈夫。
身頃を巻き込んで着ています。

このスタイルの時は、以前はえんじ色の帯や帯締めをしていましたが、この頃はブルーに目覚めてきています。
(帯揚げの左右のバランスが悪いですね)




2 件のコメント:

マサ さんのコメント...

手作り市は、月に一回なのかしら。
先週深大寺に行ったのだけど、なにもなかったような。
としちゃんは、お店の方ともすっかり顔馴染みなのね。

素敵なピアスですね。着物のときはしないものなの?

おおしまとしこ さんのコメント...

マサさん、手作り市は基本的には深大寺が第三土・日、F天神が第一土・日のようですよ。バス停から水車小屋のほうに少し戻ったところで開かれています。

着物でも普段の時はピアスしてます。というか、していないとだんだん穴が塞がってしまうのよね。