2017年8月8日火曜日

渋谷盆踊り

先日、「渋谷盆踊り」というのに参加してきました。
大都会の真ん中で盆踊りをするのは、初めての試みだそうです。


渋谷の109の前で開かれた大盆踊り大会でした。
渋谷区の職員さんたちによる「渋谷音頭」や、「東京五輪音頭2020」、AUの「三太郎音頭」などが披露されました。

こちらは道玄坂に現地集合した盆踊りの仲間たち。
荷物置き場がないということで、手ぶらで行くことにしたので、私は夫のウエストポーチを借りて、腰に巻いて行きました。


係りの人から、オリンピックとAUのうちわをいただきました。
ものすごく暑かったので、うちわは役に立ちましたよ。


あまりに暑いので、盆踊りが始まる前は、109で涼みながら、踊りの振りを復習しました。


まだ周りは明るいですね。
よく見ると、私の足元は洋服用のサンダルです。
ちゃんとした下駄がないので、こうなりました。


さて盆踊りが始まりました。

渋谷音頭は、渋谷区の職員たちが浴衣姿で軽快な曲に合わせて踊っていました。

五輪音頭は三波春夫版をバージョンアップして、石川さゆりや加山雄三が唄っていて、振付も今風なものでした。
この時はテリー伊藤が司会をしていました。
上手く写っていませんが、こんな感じ。


私たちはAUの三太郎音頭を踊りました。

そしてビッグサプライズとして、浦ちゃんこと、桐谷健太さんが浦島太郎の衣装で登場。
生で「三太郎音頭」を唄ってくれました。

ものすごい人で、盆踊りの輪もぎゅうぎゅうで前に進めませんでしたが、楽しく踊れましたよ。

踊った後なので、みんな顔がピンクになっていますね。
汗がだらだらでしたよ。


2時間ほどして、解散。

一杯やって行く人もいましたが、私はすぐにシャワーを浴びたかったので、ここで失礼しました。

みなさん、お疲れ様でした。

この時の様子は、新聞やテレビのワイドショーでも取り上げられたそうです。
私もタレントさんのユーチューブに写っていました。

こちらのニュース▼もご参考にどうぞ。分かりやすくまとめられていますよ。
34,000人が踊ったと書いてありましたが、ほんとかな。

*******

この日の装い。

去年の地元の浴衣イベントの時に見つけた浴衣です。
私には珍しく黒地に朱色の模様です。


帯は黄緑の博多帯。
この色だと、白×黒の「ザ・博多帯」よりも遊び心があるので、私が締めてもあまりきつくならないと思います。


半巾帯はたまにしか結ばないので、なかなかサマになりません。

0 件のコメント: